73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

つながる道ということで申し上げますと、世界遺産鬪鶏神社から熊野本宮大社へと続く熊野古道は、世界に開かれた観光地として認知度魅力度の向上に積極的に取り組んできた結果、国内最大級外国人向け情報サイトにおいて、2020年に外国人が訪れるべき日本観光地ランキングの第1位を獲得するなど、世界が認めた財産であることを再認識しました。  

田辺市議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第5号12月20日)

令和に改まったこの1年を少し振り返ってみますと、本市では、昨年の熊野本宮大社創建2050年に続き、ことしは鬪鶏神社創建1600年、同時に、紀伊山地霊場参詣道世界遺産登録15周年を迎え、正月のNHKでの特別番組放映を初め、年間を通じた各種記念事業実施を通じて、熊野歴史や精神、文化を発信することで、来訪者のさらなる増加につなげることができたと感じております。  

田辺市議会 2018-06-25 平成30年 6月定例会(第2号 6月25日)

梅のことを言えば、ちょうど今月6月6日に平成18年に制定されました梅の日ということで、熊野本宮大社などで記念式典が開催されましたほか、東京でも梅フェアが開催される中、私も会派より農業研究クラブの委員として、東京大田市場での視察研修、そして紀州梅の会の皆様方和歌山梅フェアに参加し、日本一紀州の梅をPRしてまいりました。  

田辺市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会(第1号 6月14日)

創建から2050年を迎える熊野本宮大社では梅産業発展を願う記念式典が開催され、京都賀茂神社では梅の奉納行事実施したほか、市内幼稚園保育所、小学校、中学校では給食で梅を提供いたしました。  東京大田市場では、私も恒例の和歌山梅フェアに出席し、早朝から多くの市議皆様方地元関係者方々にも御参加をいただき、市場関係者日本一の梅をアピールしてまいりました。

新宮市議会 2018-03-01 03月01日-03号

現在、この聖地巡礼バスというのは、関係自治体としては高野町、田辺市、それから高野山から熊野本宮大社間に関係する交通事業者で構成されております。そこに参画させていただいて、高野山から熊野三山一路がつながるようなバスによる公共交通の整備に努めて旅行者利便性を図りたいというものでございます。 ◆13番(東原伸也君)  これはじゃ、もともとの協議会というのは、いつできているんですか。

田辺市議会 2018-02-27 平成30年 3月定例会(第1号 2月27日)

観光につきましては、世界に開かれた質の高い観光地を目指し、田辺熊野ツーリズムビューローや各観光協会等との連携により、世界遺産世界農業遺産を国内外に向けて情報発信するとともに、本年の熊野本宮大社創建2050年に合わせて豊かな観光資源を生かした誘客に努め、交流人口増加地域活性化に取り組んでまいります。  

田辺市議会 2017-12-20 平成29年12月定例会(第4号12月20日)

議案第15号 平成29年度田辺一般会計補正予算(第7号)の所管部分のうち、観光費にかかわって、熊野本宮大社創建二千五十年奉祝記念事業詳細説明を求めたのに対し、「熊野本宮大社創建二千五十年奉祝式年大祭推進協議会に対する補助金で、主な使途は誘客のためのポスターやパンフレット、スタンプラリーの台紙などPRグッズ作成費用である。

田辺市議会 2017-11-29 平成29年12月定例会(第1号11月29日)

障害者に係る更生医療費及び児童発達支援給付費生活保護費の不適正な事務処理に係る国庫支出金等返還金を、衛生費では、健康増進事業等の精算による国庫及び県支出金返還金を、農林水産業費では、平成30年1月に開催される東アジア農業遺産学会役員会及び国際シンポジウムに係る、みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会負担金を、商工費では、さらなる誘客促進を図るため、白浜町との共同プロモーション事業に係る経費及び熊野本宮大社創建二千五十年奉祝記念事業費補助金

田辺市議会 2017-09-19 平成29年 9月定例会(第4号 9月19日)

また、世界遺産熊野古道熊野本宮大社に代表される古い歴史文化日本三美人の湯で知られる龍神温泉日本最古の湯といわれる湯の峰温泉など、人々の心と身体を癒やす地域資源もたくさんあることから、多くの人々が訪れる観光地になっています。観光客が訪れることによる経済効果は本市にとって、はかり知れないものであり、頼らざるを得ない状況にあるかと思います。  

田辺市議会 2017-09-15 平成29年 9月定例会(第3号 9月15日)

田辺市では、市町村合併以前の2004年に紀伊山地霊場参詣道世界遺産として登録され、特に熊野古道熊野本宮大社が位置する中辺路、本宮地域では観光客が急増いたしました。  また、昨年2016年には田辺市の町なかにある鬪鶏神社などが追加登録されたことにより、さらに多くの方々当地にお越しくださっています。

田辺市議会 2017-06-14 平成29年 6月定例会(第1号 6月14日)

熊野本宮大社では、梅産業発展を願う記念式典が開催され、また京都賀茂神社へ梅を奉納するなど、本年も積極的なPR活動実施しました。私も、東京大田市場で開催された「和歌山梅フェア」に出向き、早朝から多くの市議皆様方地元関係者方々にも御参加いただく中で、梅干しの試食、梅の漬け方の紹介などを通して、市場関係者紀州の梅を大いにPRしてまいりました。